新着情報
新着情報
令和四年度春季リーグ戦 対法政大学三回戦の結果
2022年05月02日
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
| 慶應義塾 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 5 |
| 法政大 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2x | 6x |
終盤に劇的なホームランが飛び出し逆転するも、サヨナラ負け
勝ち点奪取のため、絶対に負けられない対法大三回戦。
1回表、先頭・萩尾が四球を選ぶと、続く朝日が内野安打を放ち、無死一、二塁と初回からチャンスを作るも、後続が遊併殺打と捕邪飛に抑えられ、先制することはできない。
3回裏、法大一回戦に続き先発した増居が内野安打と2つの四死球などで、一死満塁の窮地を招くと、右犠飛で1点を先制される。なおも、二死一、三塁からレフトフェンス直撃の適時二塁打を浴びるなど、この回一挙3点を失う。
反撃したい打線は4回表、先頭・廣瀬がレフト線への二塁打を放つなど、二死三塁とするも、後が中飛に抑えられ、なかなか得点することができない。
波に乗れない塾野球部は6回裏、前の回からマウンドに上がった渡部淳が四球や犠打などで、二死二塁とされると、遊失の間にさらに1点を失い、リードを4点に広げられる。
何としても得点したい打線は8回表、下山と古川の連打などで二死一、三塁の好機を作り、暴投の間に1点を返す。なおも、二死二塁から山本のライトスタンドに飛び込むホームランで2点を追加し、1点差に詰め寄る。
勢いに乗った打線は9回表、代打・奥村のライト前にポテンと落ちる二塁打などで、二死三塁とすると、打席には廣瀬。スタンド、ベンチが息を呑んで見守る中、放った打球はバックスクリーン左に飛び込む逆転2ランホームランとなる。
抑えれば勝ち点が得られる9回裏、白木、外丸、生井、浮橋の4投手をつぎ込んだ総力戦は、四死球などで二死満塁の窮地を作ると、押し出しの四球で同点に追いつかれる。なおも、二死満塁から、相手が放った打球は三遊間を突き破るサヨナラの適時打となり、5-6で敗戦した。
初戦から熱い戦いを繰り広げてきた法大戦は最後まで目が離せない激戦となった。開幕から初めて勝ち点を失ったが、この悔しさを晴らすべく今後も一生懸命戦って参りたい。
(3年・マネージャー I.M)

9回表に逆転2ランホームランを放った廣瀬
| 【慶 大】 | 打 | 安 | 点 | 三 | 四 | 失 | |
| (中) | 萩尾 | 4 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 |
| (遊) | 朝日 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 打三 | 本間 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 投 | 白木 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 投 | 外丸 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 投 | 生井 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 投 | 浮橋 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| (二) | 廣瀬 | 4 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 |
| (三)遊三 | 下山 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| (一) | 古川 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| (左) | 宮尾 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| (右) | 山本 | 4 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 |
| (捕) | 善波 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 代打 | 吉川 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 捕 | 宮崎 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| (投) | 増居 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 代打 | 北村 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 投 | 渡部淳 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 代打 | 水鳥 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 投 | 橋本達 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 代打 | 奥村 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 走遊 | 斎藤快 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 計 | 36 | 11 | 4 | 7 | 4 | 1 | |
| 【法 大】 | 打 | 安 | 点 | 三 | 四 | 失 | |
| (中) | 宮﨑 | 4 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 |
| (左) | 高田 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 |
| (二) | 齊藤大 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
| (一) | 浦 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 |
| (三) | 今泉 | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 |
| (遊) | 海﨑 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| (右) | 野尻 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 |
| 代走 | 木下 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| (捕) | 村上 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 代打 | 高原 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| (投) | 篠木 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 投 | 塙 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 代打 | 平原 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 代打 | 大柿 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 計 | 28 | 5 | 4 | 9 | 9 | 1 | |
| 【慶 大】 | 回 | 球数 | 打 | 安 | 三 | 四 | 責 |
| 増居 | 4 | 62 | 18 | 4 | 3 | 3 | 3 |
| 渡部淳 | 2 | 29 | 8 | 0 | 2 | 1 | 0 |
| 橋本達 | 2 | 24 | 6 | 0 | 2 | 1 | 0 |
| 白木 | 0 0/3 | 3 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 |
| 外丸 | 0 1/3 | 7 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 生井 | 0 0/3 | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 浮橋 | 0 1/3 | 13 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 |
| 計 | 8 2/3 | 142 | 39 | 5 | 9 | 9 | 5 |
| 【法 大】 | 回 | 球数 | 打 | 安 | 三 | 四 | 責 |
| 篠木 | 8 | 130 | 35 | 9 | 6 | 4 | 2 |
| 塙 | 1 | 16 | 5 | 2 | 1 | 0 | 2 |
| 計 | 9 | 146 | 40 | 11 | 7 | 4 | 4 |
| ▽本塁打 山本、廣瀬 | ||||
| ▽三塁打 | ||||
| ▽二塁打 廣瀬、奥村、浦 | ||||
| ▽三振 慶7 法9 | ||||
| ▽四球 慶4 法9 | ||||
| ▽犠打 慶0 法2 | ||||
| ▽盗塁 慶1 法0 | ||||
| ▽失策 慶1 法1 | ||||
| ▽併殺 慶1 法2 |








