新着情報
新着情報
平成30年度秋季リーグ戦 対法政大学一回戦の結果
2018年10月01日
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
法政大 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
慶應義塾 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | x | 2 |
小原の神宮初本塁打で先勝 単独首位へ
雨天による2日間の順延を挟み、迎えた対法大一回戦。勝ち点2同士の首位決戦となる今カード。何としても先勝し、勢いに乗りたい。
マウンドを託されたのは、今季好投を続ける髙橋佑。初回、二死満塁から適時打で1点を先制されるも、左翼手・柳町の好返球で二塁走者の生還は許さず最少失点で切り抜けると、その後はスコアボードに0を並べ、味方の反撃を待つ。
膠着状態のまま迎えた5回表、一死一塁から、右翼への大きな当たりを中村が体を張って好捕する。あわや本塁打とも思われた場面で気迫のプレーを見せ、試合の流れを引き寄せる。
その裏、一死から嶋田が左前安打で出塁すると、打席には小原。完璧に捉えた打球は台風一過の空にアーチを描き、左翼スタンドへ。自身神宮初となる本塁打は、値千金の逆転弾となった。
さらに突き放したい塾野球部は6回裏、先頭・中村の内野安打や四死球などで二死満塁の好機を作るも、後が空振り三振に倒れ、追加点には至らない。
それでも、7回表に中堅手・渡部が好捕を見せるなど、堅い守備で相手に反撃の隙を与えない。
8回からは髙橋亮が継投し、相手打線に安打を許さず試合終了。盤石の継投で1点のリードを守り切り、2-1で勝利した。
明日も勝利し、前半戦の天王山を制することが出来るよう、全員野球で戦いたい。
(2年・マネージャー I.C)
5回裏、決勝弾となる2点本塁打を放った小原
写真提供:慶應スポーツ新聞会
【法 大】 | 打 | 安 | 点 | 三 | 四 | 失 | |
(左) | 宇草 | 4 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 |
(右) | 小林 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(中) | 向山 | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 |
(一) | 中山 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 |
(捕) | 中村浩 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 |
(遊) | 川口凌 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
(三) | 福田 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
代打 | 吉岡 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(二) | 相馬 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(投) | 三浦 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投 | 石川 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投 | 朝山 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
計 | 29 | 4 | 1 | 6 | 3 | 0 | |
【慶 大】 | 打 | 安 | 点 | 三 | 四 | 失 | |
(右) | 中村 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
(中) | 渡部 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(左) | 柳町 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
(捕) | 郡司 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 |
(三) | 内田 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
(一) | 嶋田 | 4 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 |
(二) | 小原 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
(遊) | 瀬戸西 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
(投) | 髙橋佑 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
投 | 髙橋亮 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
計 | 27 | 6 | 2 | 6 | 4 | 1 |
【法 大】 | 回 | 球数 | 打 | 安 | 三 | 四 | 責 |
三浦 | 5 2/3 | 97 | 23 | 5 | 4 | 2 | 2 |
石川 | 1 1/3 | 25 | 6 | 0 | 1 | 2 | 0 |
朝山 | 1 | 21 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 |
計 | 8 | 143 | 33 | 6 | 6 | 4 | 2 |
【慶 大】 | 回 | 球数 | 打 | 安 | 三 | 四 | 責 |
髙橋佑 | 7 | 98 | 27 | 4 | 4 | 2 | 1 |
髙橋亮 | 2 | 27 | 7 | 0 | 2 | 1 | 0 |
計 | 9 | 125 | 34 | 4 | 6 | 3 | 1 |
▽本塁打 小原 | ||||
▽三塁打 | ||||
▽二塁打 宇草、郡司 | ||||
▽三振 法6 慶6 | ||||
▽四球 法3 慶4 | ||||
▽犠打 法2 慶2 | ||||
▽盗塁 法0 慶0 | ||||
▽失策 法0 慶1 | ||||
▽併殺 法0 慶0 |