バックナンバー

ホーム > バックナンバー > 2022年秋号 > 2022年秋号(春季慶早2戦連勝、秋季へ新戦力も躍動)

倶楽部報(2022年秋号)

春季慶早2戦連勝、秋季へ新戦力も躍動

蔭山  実(昭和61年卒 四條畷高)

2022年09月16日

2022年春季リーグ戦はあと一歩で優勝に及ばなかったが、9シーズンぶりに早大に2戦連勝で勝ち点を挙げ、「早稲田に勝つ」という目標は達成した。廣瀬隆太(慶應、商3)、萩尾匡也(文徳、環4)、山本晃大(浦和学院、環4)の3選手がベストナインに選ばれ、橋本達弥(長田、環4)も初めて最優秀防御率で投手部門のタイトルを獲得したほか、打撃部門で朝日晴人(彦根東、環4)がシーズン最後まで首位打者争いをするなど、投打にわたり堂々たる戦いぶりだった。

慶大は慶早戦で勝ち点を挙げれば、2位が確定する状況だった。早大との一回戦は先発の増居翔太(彦根東、総4)が初回に先頭打者本塁打を許すも、4番萩尾の2点本塁打ですぐに逆転、その後も着々と加点し、快勝した。二回戦は1-1の同点から5回にまたも萩尾が3点本塁打を放って早大を突き放すと、先発の外丸東眞(前橋育英、環1)ら投手陣の踏ん張りで粘る早大を振り切った。

2試合とも萩尾の本塁打が効いたが、萩尾は春季、リーグ、自己ともに最多となる5本塁打を記録。驚かせたのは、1番で先発出場した対法大二回戦で、後攻の初回と同点の九回に、いずれも初球を打って先頭打者本塁打とサヨナラ本塁打を放った。続く明大戦から4番に抜擢され、三回戦では中盤に追撃のソロ本塁打を打っており、慶早戦にかけて3試合連続の本塁打だった。

萩尾に次ぐシーズン4本塁打の廣瀬も、第3週の対立大一回戦で2点を追う終盤八回に起死回生の逆転3点本塁打、三回戦で序盤に朝日と2者連続となる同点のソロ本塁打で、いずれも勝利に貢献。対法大三回戦では1点差の九回に逆転2点本塁打を放ち、土壇場での勝負強さが光った。

新たに先発で起用され、全試合に出場した山本は打率3割4分と活躍。対法大三回戦で1点差に追い上げる2点本塁打、対明大三回戦で3点差に詰め寄る適時打と、随所でチームを引っ張った。立大戦の本塁打がリーグ戦第1号となった朝日は昨秋を上回る好調ぶりで、立大三回戦から2番に上がり、春季リーグ2位となる打率3割9分1厘で快打を放ち続けた。山本と朝日は守備でも好守でチームを救った。

新戦力では、リーグ戦初打席で代打本塁打を放った宮崎恭輔(國學院久我山、環3)、代打で起用された初打席で安打を放ち、その後、初先発で本塁打を放った栗林泰三(桐蔭学園、環3)、代打、代走、守備固めと幅広く役目をこなし、5打数2安打と結果を出した吉川海斗(慶應、法3)、初打席から代打で3試合連続安打を放った本間颯太朗(慶應、総2)らがさらにチームを支えた。

投手陣は、一回戦の先発を任された増居が粘り強い投球で4勝を挙げ、二回戦の先発を担った1年の外丸は落ち着いた投球を見せ、慶早二回戦で初勝利。中継ぎ陣はいずれもリーグ戦初出場ながら、森下祐樹(米子東、総3)がピンチに強いところを見せると、浮橋幸太(富岡西、総2)は3試合に登板して対東大二回戦で初勝利を挙げた。抑えの橋本は安定した投球で11試合に登板し、萩尾がサヨナラ本塁打を放った対法大二回戦でリーグ戦初勝利を記録した。

春季は昨秋からのレギュラー陣に加え、新戦力も起用に応える場面が目立った。秋季はさらに層の厚い布陣で、「リーグ戦優勝」「日本一」「早稲田に勝つ」というチーム目標の達成が期待される。

早大に連勝し、勝ち点を挙げてスタンドへの挨拶に向かう下山悠介主将ら
早大に連勝し、勝ち点を挙げてスタンドへの挨拶に向かう下山悠介主将ら

全試合に出場し、ベストナインに選ばれた山本晃大
全試合に出場し、ベストナインに選ばれた山本晃大

1年生ながら好投した外丸東眞
1年生ながら好投した外丸東眞

首位打者を争い、好守も光った朝日晴人
首位打者を争い、好守も光った朝日晴人

^