新着情報
新着情報
令和四年度秋季リーグ戦 対明治大学二回戦の結果
2022年10月16日
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
慶應義塾 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
明治大 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1x | 4x |
土壇場で同点に追いつくも、サヨナラ負け 勝ち点の行方は明日に持ち越し
二連勝で勝ち点を奪取し、優勝を大きく手繰り寄せたい、対明大二回戦。
大事な先発マウンドを託されたのは外丸。初回、一死から内野安打と盗塁で得点圏に走者を背負うも、後続を中飛、二ゴロに抑え、先制を許さない。
外丸を援護したい打線だが、相手投手の好投を前に1人も走者を出すことができないまま試合は中盤へと突入する。
4回裏、ここまで走者を背負いながらも粘りの投球を続けていた外丸だったが、一死から三塁打を放たれると、続く打者に適時打を放たれ、1点を先制される。
反撃したい打線は5回表、下山がチーム初安打を放つなど、二死二塁とするも、後が遊飛に倒れ、得点を奪うことができない。
その裏、連打などで一死一、三塁の窮地を招くと、外丸に代わり渡部淳がマウンドに上がる。続く打者が放った打球を二塁手・古川が冷静に捌き、本塁憤死に仕留めるなど、追加点を与えない完璧な投球を見せる。
直後の6回表、先頭・宮崎の右前安打などで、一死二塁とする。しかし、投ゴロの間に二塁ランナーが飛び出すなど、なかなか好機を活かすことができず、無得点に終わる。
その裏、先頭に右前安打を許すなど、一死一、二塁とされるも、後続を中飛、空振り三振に仕留め、再び窮地を脱する。
これ以上得点を与えたくない投手陣だったが、7回裏、内野安打に失策が絡むなどで先頭に出塁を許し、犠打野選、四球で無死満塁の窮地を招くと、続く打者に犠飛を放たれ、1点を失う。なおも、盗塁を許すなど一死二、三塁とされると、適時打で追加点を許す。
追い上げを見せたい塾打線は9回表、代打・本間、古川の連打などで二死二、三塁とすると、続く打席にはここまで今季リーグトップタイとなる3本の本塁打を放っている萩尾。放った打球はバックスクリーンに飛び込む同点3ラン本塁打となる。2アウトと後がない場面で試合を振り出しに戻した4番の一発に応えるように若き血の歌声が神宮球場全体を揺るがした。
同点で迎えたその裏、マウンドを託されたのは今季初登板の浮橋。
先頭に四球を選ばれるなど、二死一、二塁の窮地を招くと、続く打者に投じた初球を弾かれる。打球は前進していた左翼手の頭上を大きく超えるサヨナラ打となり、3-4で敗戦した。
相手有利のまま試合が進むも、4番・萩尾の意地の一発で試合を振り出しに戻したが、最終回に痛恨のサヨナラ適時打を浴び、窮地の場面で粘り切ることができなかった。
優勝に望みをつなげるためにも、この悔しさを糧に明日の試合では白星を挙げ、勝ち点を奪取したい。
(2年・マネージャー K.H)
起死回生の3ラン本塁打を放った萩尾
【慶 大】 | 打 | 安 | 点 | 三 | 四 | 失 | |
(二) | 古川 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
(遊) | 朝日 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
投 | 橋本達 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
代打 | 栗林 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投 | 浮橋 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(一) | 廣瀬 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 |
(中) | 萩尾 | 4 | 1 | 3 | 2 | 0 | 0 |
(右) | 山本 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
(三) | 下山 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
(左) | 宮尾 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
(捕) | 宮崎 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
(投) | 外丸 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投 | 渡部淳 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
遊 | 斎藤快 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
代打 | 本間 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
代走 | 齋藤來 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
遊 | 古野 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
計 | 31 | 5 | 3 | 9 | 1 | 1 | |
【明 大】 | 打 | 安 | 点 | 三 | 四 | 失 | |
(二) | 村松 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(左) | 飯森 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 |
(遊) | 宗山 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
(三) | 上田 | 4 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 |
(一) | 宮田 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
一 | 山田陸 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
(捕) | 蓑尾 | 3 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 |
(右) | 中村奎 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
代打 | 横山 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投 | 髙山 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
投 | 石原 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投 | 下江 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投 | 千葉 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(中) | 直井 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
(投) | 久野 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
右 | 明新 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
計 | 32 | 11 | 4 | 4 | 5 | 0 |
【慶 大】 | 回 | 球数 | 打 | 安 | 三 | 四 | 責 |
外丸 | 4 1/3 | 81 | 19 | 7 | 0 | 0 | 1 |
渡部淳 | 1 2/3 | 23 | 7 | 1 | 1 | 1 | 0 |
橋本達 | 2 | 37 | 11 | 2 | 2 | 2 | 1 |
浮橋 | 0 2/3 | 14 | 5 | 1 | 1 | 2 | 1 |
計 | 8 2/3 | 155 | 42 | 11 | 4 | 5 | 3 |
【明 大】 | 回 | 球数 | 打 | 安 | 三 | 四 | 責 |
久野 | 6 | 85 | 20 | 2 | 6 | 0 | 0 |
髙山 | 2 | 28 | 6 | 0 | 3 | 0 | 0 |
石原 | 0 1/3 | 13 | 3 | 2 | 0 | 0 | 2 |
下江 | 0 1/3 | 9 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 |
千葉 | 0 1/3 | 4 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 |
計 | 9 | 139 | 33 | 5 | 9 | 1 | 3 |
▽本塁打 萩尾 | ||||
▽三塁打 上田 | ||||
▽二塁打 | ||||
▽三振 慶9 明4 | ||||
▽四球 慶1 明5 | ||||
▽犠打 慶1 明5 | ||||
▽盗塁 慶1 明5 | ||||
▽失策 慶1 明0 | ||||
▽併殺 慶0 明0 |