新着情報
新着情報
令和四年度春季リーグ戦 対明治大学三回戦の結果
2022年05月17日
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
慶應義塾 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 7 |
明治大 | 1 | 0 | 3 | 1 | 5 | 0 | 0 | 2 | x | 12 |
終盤に追い上げを見せるも敗戦 リーグ戦優勝を逃す
リーグ戦優勝を成し遂げるべく、絶対に負けられない対明大三回戦。
昨日は雨天のため順延となったが、この日も小雨が降る中での試合となった。
1回裏、先発のエース・増居は二死から内野安打を放たれ盗塁を許すと、適時二塁打で1点を先制される。
さらに3回裏、先頭が内野安打で出塁し、犠打と右前安打で一死一、三塁とされると、暴投の間に1点を追加される。なおも、一死二塁から適時三塁打を浴び、1点を追加される。さらに、二死三塁から適時打を放たれ、この回3点を失う。
反撃の糸口を掴みたい打線は直後の4回表、先頭の萩尾が高めに入った初球の変化球を捉え、レフトスタンドに飛び込む本塁打を放ち、1点を返す。
しかしその裏、増居に代わってマウンドに上がった森下が、先頭に右前安打を放たれるなど二死二塁とされる。すると、続く打者の打球が二塁の深いところへ飛び、二塁手・廣瀬が追いつき一塁へ送球するも間に合わず、二塁走者が本塁へ帰還する。
5回裏には一死一、二塁の場面から、適時二塁打を放たれ1点を失う。そして一死二、三塁とされたところで、森下から中村公へ継投。しかし、最初の打者に四球を与え満塁の窮地を招くと、失策の間に2点を追加される。なおも、一死二、三塁から暴投の間に2人が帰り、この回5点を奪われ、さらにリードを広げられる。
何としても食らいつきたい塾打線は7回表、一死から代打・青木が左前安打で出塁すると、続く代打・文元がフルカウントからライト線への二塁打を放つなど、二死満塁の好機を作る。すると、朝日が押し出しとなる四球を選び、1点を返す。なおも、二死満塁から廣瀬がレフトフェンス直撃の適時打を放ち、さらに2点を返す。
その裏、マウンドには浮橋が上がり、一死から内野安打を放たれるも後を空振り三振に抑え、その間に盗塁を試みた走者も善波が刺し、攻撃へ良い流れを作る。
すると8回表、先頭・下山の二塁打や古川の中前安打などで一死満塁とすると、代打・北村の内野ゴロの間に1点を返す。なおも、二死二、三塁から山本がライトへの適時打を放ち、さらに2点を追加。4年生が意地を見せ、3点差に詰め寄る。
しかしその裏、5人目の投手として橋本達がマウンドに上がるも、右前安打や四球などで二死満塁の窮地を招き、レフトへ適時打を放たれ2点を奪われる。
5点ビハインドで迎えた最終回、先頭・廣瀬が意地のヘッドスライディングを見せ内野安打とするも、続く打者が併殺に倒れる。二死から下山が右前安打で出塁するも、後がニゴロに抑えられ、7-12で敗戦した。
中盤まで相手に主導権を握られ苦しい試合展開となるも、終盤には代打陣をはじめ4年生中心に執念の追い上げを見せた。
ただ、この試合で勝ち点を落としたため、塾野球部のリーグ優勝の可能性はなくなり、3連覇は叶わなかった。しかし、残る早慶戦で連勝し今季を締めくくれるよう、気持ちを切り替え部員一同励んでまいりたい。
(3年・マネージャー T.M)
代打出場で二塁打を放ち、反撃のきっかけを作った副将・文元
【慶 大】 | 打 | 安 | 点 | 三 | 四 | 失 | |
(右) | 山本 | 4 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 |
(遊) | 朝日 | 4 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 |
(二) | 廣瀬 | 4 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 |
(中) | 萩尾 | 5 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 |
(三) | 下山 | 5 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 |
(一) | 古川 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(左) | 栗林 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投 | 森下 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投 | 中村公 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
打左 | 青木 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(捕) | 善波 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
代打 | 文元 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
捕 | 宮崎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
(投) | 増居 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
左 | 齋藤來 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投 | 浮橋 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
代打 | 北村 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
投 | 橋本達 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
計 | 38 | 13 | 7 | 5 | 4 | 1 | |
【明 大】 | 打 | 安 | 点 | 三 | 四 | 失 | |
(中) | 明新 | 5 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(右) | 長南 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
(遊) | 宗山 | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
(一) | 上田 | 3 | 3 | 3 | 0 | 2 | 0 |
(三) | 山田陸 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 |
(捕) | 蓑尾 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
(左) | 瀨 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
代打 | 池田 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
左 | 直井 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 |
(二) | 堀内 | 4 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 |
(投) | 蒔田 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
代打 | 村松 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
投 | 高山 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投 | 村田 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
計 | 34 | 16 | 7 | 4 | 5 | 0 |
【慶 大】 | 回 | 球数 | 打 | 安 | 三 | 四 | 責 |
増居 | 3 | 47 | 13 | 6 | 0 | 0 | 4 |
森下 | 1 1/3 | 32 | 9 | 4 | 0 | 1 | 2 |
中村公 | 1 2/3 | 33 | 11 | 3 | 1 | 2 | 1 |
浮橋 | 1 | 12 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 |
橋本達 | 1 | 16 | 7 | 2 | 1 | 2 | 2 |
計 | 8 | 140 | 43 | 16 | 4 | 5 | 9 |
【明 大】 | 回 | 球数 | 打 | 安 | 三 | 四 | 責 |
蒔田 | 7 | 117 | 31 | 8 | 5 | 3 | 4 |
髙山 | 1 | 27 | 7 | 3 | 0 | 1 | 3 |
村田 | 1 | 17 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 |
計 | 9 | 161 | 42 | 13 | 5 | 4 | 7 |
▽本塁打 萩尾 | ||||
▽三塁打 長南 | ||||
▽二塁打 文元、下山、上田 | ||||
▽三振 慶5 明4 | ||||
▽四球 慶4 明5 | ||||
▽犠打 慶0 明4 | ||||
▽盗塁 慶1 明3 | ||||
▽失策 慶1 明0 | ||||
▽併殺 慶1 明2 |