新着情報
新着情報
令和四年度春季リーグ戦 対東京大学二回戦の結果
2022年04月10日
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
| 慶應義塾 | 7 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 16 |
| 東京大 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
15安打16得点で快勝 勝ち点1を奪取
連勝し開幕カードで勝ち点をあげたい、対東大二回戦。
1回表、先頭・萩尾の左前安打、廣瀬の右前安打などで無死満塁とすると、押し出し四球で幸先良く1点を先制する。なおも無死満塁から、山本が走者一掃の適時二塁打を放ち、3点を追加する。さらに、敵失も絡み無死一、三塁とすると、朝日が適時三塁打を放ち、2点を追加する。止まらない塾打線は、無死三塁から善波の犠飛でさらに1点を奪い、この回打者一巡の猛攻を見せ、一挙7得点を挙げる。
その裏、四球と二塁打などで一死二、三塁とされると、失策の間に1点を返される。
中盤に入り、得点を奪いたい塾打線は4回表、増居、萩尾の連打などで一死二、三塁とすると、廣瀬の適時打で2点を追加する。さらに、二つの四球などで二死満塁とすると、朝日の適時打で2点を奪い、この回4点を挙げる。
6回表、一死から山本が初球を捉え、自身リーグ戦初となる本塁打を放ち1点を追加する。
7回裏、ここまで1安打に抑える好投を見せた先発・増居に代わり、リーグ戦初登板となる中村公がマウンドに上がる。先頭に安打を許し、盗塁などで一死三塁とされると、犠飛で1点を返される。
直後の8回表、山本が左中間を破る二塁打を放つなど、二死満塁とすると、萩尾の適時打で2点を追加する。なおも、二死一、二塁から代打・本間が起用に応える適時二塁打を放ち、さらに2点を追加し、再び相手を突き放す。
8回裏には、リーグ戦初登板となる森下がマウンドに上がる。二死から四球を与え走者を背負うも、後を空振り三振に抑え、無失点でリーグ戦デビューを飾った。
9回裏のマウンドには、期待の1年生右腕・外丸が上がる。連続四球を許すなど、二死満塁とされるも、後を空振り三振に抑え、16-2で勝利した。
二試合連続二桁得点と塾打線が爆発し、開幕カードでの勝ち点奪取に成功した。この勢いそのまま、次カードの立大戦でも勝ち点をあげ、リーグ戦三連覇に向け着実に進んでいきたい。
(2年・マネージャー J.S)

リーグ戦初本塁打を放つなど4打点をあげる活躍を見せた山本
| 【慶 大】 | 打 | 安 | 点 | 三 | 四 | 失 | |
| (中) | 萩尾 | 5 | 3 | 2 | 1 | 1 | 0 |
| (左) | 宮尾 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
| 投 | 中村公 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 代打 | 本間 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
| 投 | 森下 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 投 | 外丸 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| (二) | 廣瀬 | 5 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 |
| (三) | 下山 | 4 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 |
| (右) | 山本 | 6 | 3 | 4 | 1 | 0 | 0 |
| (一) | 古川 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 代打 | 文元 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 捕 | 宮崎 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| (遊) | 朝日 | 4 | 3 | 4 | 0 | 1 | 1 |
| 打遊 | 斎藤快 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| (捕) | 善波 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| 代打 | 奥村 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 一 | 吉川 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| (投) | 増居 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 左 | 齋藤來 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 計 | 41 | 15 | 16 | 3 | 10 | 1 | |
| 【東 大】 | 打 | 安 | 点 | 三 | 四 | 失 | |
| (右) | 阿久津 | 3 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
| (中) | 伊藤翔 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 打中 | 別府 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| (左) | 宮﨑 | 3 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 |
| (一) | 梅林 | 3 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
| (捕) | 松岡泰 | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 |
| (遊) | 中井 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 代打 | 伊藤和 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 遊 | 清永 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| (二) | 林英 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| (投) | 西山 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 投 | 小髙峯 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 代打 | 矢追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 投 | 古賀 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 代打 | 内田 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 投 | 齊藤 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 代打 | 大井 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 投 | 鈴木健 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 代打 | 和田 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| (三) | 守屋 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 打三 | 赤井 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 計 | 29 | 3 | 2 | 7 | 9 | 1 | |
| 【慶 大】 | 回 | 球数 | 打 | 安 | 三 | 四 | 責 |
| 増居 | 6 | 101 | 25 | 1 | 3 | 6 | 1 |
| 中村公 | 1 | 15 | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 |
| 森下 | 1 | 22 | 4 | 0 | 2 | 1 | 0 |
| 外丸 | 1 | 24 | 6 | 1 | 2 | 2 | 0 |
| 計 | 9 | 162 | 39 | 3 | 7 | 9 | 2 |
| 【東 大】 | 回 | 球数 | 打 | 安 | 三 | 四 | 責 |
| 西山 | 0 0/3 | 19 | 7 | 4 | 0 | 2 | 6 |
| 小髙峯 | 2 | 29 | 7 | 1 | 2 | 0 | 0 |
| 古賀 | 2 | 45 | 12 | 4 | 0 | 2 | 4 |
| 齊藤 | 3 | 50 | 14 | 2 | 0 | 3 | 1 |
| 鈴木健 | 2 | 59 | 13 | 4 | 1 | 3 | 4 |
| 計 | 9 | 202 | 53 | 15 | 3 | 10 | 15 |
| ▽本塁打 山本 | ||||
| ▽三塁打 朝日 | ||||
| ▽二塁打 山本2、本間、宮﨑 | ||||
| ▽三振 慶3 東7 | ||||
| ▽四球 慶10 東9 | ||||
| ▽犠打 慶2 東1 | ||||
| ▽盗塁 慶0 東3 | ||||
| ▽失策 慶1 東1 | ||||
| ▽併殺 慶0 東0 |








