新着情報

ホーム > 戦評 > 令和元年度秋季リーグ戦 対法政大学二回戦の結果

新着情報

令和元年度秋季リーグ戦 対法政大学二回戦の結果

2019年10月15日

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
 慶應義塾 0 0 1 0 0 0 0 0 2 3
 法政大 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1

 

少ない好機をものにし連勝、法大との大一番を制す

昨日の勢いそのままに連勝で勝ち点を挙げたい、対法大二回戦。

重要な一戦でマウンドに上がったのは、今季2戦目の先発を任され、未だ無失点の森田晃。初回、二死から連打で一、二塁とされるも後を一ゴロに抑え無失点で切り抜ける。

すると3回表、先頭の森田晃が中前安打で出塁すると、犠打や柳町の安打で二死一、三塁に好機を広げる。ここで打席には、頼れる主将・郡司。フルカウントから5球ファウルで粘った後、甘く入った13球目をセンター前に運び、貴重な先制点を奪う。

しかし7回裏、二死二塁から適時二塁打を許し、同点とされる。なおも二死二塁から右前安打を放たれるも、右翼手・中村健のホームへの好返球で、勝ち越しを許さない。

同点のまま迎えた9回表。敵失と犠打で一死二塁とすると、続く渡部遼、中村健も内野安打と死球で続き、一死満塁と好機を作る。すると期待のルーキー下山が一、二塁間を破る適時打を放ち、勝ち越しに成功する。さらに二死満塁から郡司の押し出し四球で、この回2点を挙げる。

このまま逃げ切りたい最終回、前日にも好投を見せた津留﨑が相手打線を三者凡退と完璧に抑え、3-1で勝利した。

6投手が8安打を許しながらも無四死球と粘投し、強敵・法大から連勝で勝ち点を奪った。

天王山を制し、開幕から6連勝で首位に立ったものの、まだ負けられない戦いは続く。

次カードで戦う明治大学は、今春唯一勝ち点を落とした相手だけに負けられない。

中3日と厳しい日程ではあるが、必ず4つ目の勝ち点を奪いたい。

 (3年マネージャー・I.C)

 
9回表、一死満塁から決勝打を放った下山
写真提供:慶應スポーツ新聞会

 

【慶 大】
(右) 中村健 2 0 0 1 2 0
(三) 下山 5 2 1 1 0 0
(中)左 柳町 5 1 0 2 0 0
(捕) 郡司 4 2 2 0 1 0
(左) 正木 3 0 0 1 1 0
石井 0 0 0 0 0 0
打一 福井 1 0 0 1 0 0
(二) 小原 3 1 0 0 1 0
(一) 嶋田 4 0 0 2 0 0
代走 宮尾 0 0 0 0 0 0
津留﨑 0 0 0 0 0 0
(遊) 瀬戸西 3 0 0 1 0 0
(投) 森田晃 2 1 0 0 0 0
増居 0 0 0 0 0 0
代打 若林 1 1 0 0 0 0
代走 水久保 0 0 0 0 0 0
生井 0 0 0 0 0 0
髙橋亮 0 0 0 0 0 0
渡部遼 1 1 0 0 0 0
34 9 3 9 5 0
               
【法 大】
(右) 宇草 4 0 0 1 0 0
(一) 中村迅 4 1 0 0 0 0
(遊) 福田 4 1 0 0 0 1
(捕) 伊藤 4 1 0 1 0 0
(左) 毛利 4 1 0 0 0 0
(中) 舩曳 3 0 0 2 0 0
(二) 相馬 3 1 0 0 0 0
(三) 西山 3 2 1 1 0 0
(投) 高田孝 1 0 0 1 0 0
代打 札葉 1 0 0 0 0 0
鈴木 0 0 0 0 0 0
代打 宮﨑佑 1 1 0 0 0 0
三浦 0 0 0 0 0 0
新井 0 0 0 0 0 0
32 8 1 6 0 1

 

【慶 大】 球数
森田晃 5 69 18 4 5 0 0
増居 1 9 4 1 0 0 0
生井 0 1/3 8 2 1 0 0 1
髙橋亮 0 2/3 6 3 2 0 0 0
石井 1 11 3 0 1 0 0
津留﨑 1 12 3 0 0 0 0
9 115 33 8 6 0 1
               
【法 大】 球数
高田孝 5 88 22 5 6 3 1
鈴木 2 20 7 1 2 0 0
三浦 1 2/3 36 11 3 0 2 0
新井 0 1/3 6 1 0 1 0 0
9 150 41 9 9 5 1

 

▽本塁打 
▽三塁打 
▽二塁打 若林、郡司、中村迅、毛利、西山
▽三振 慶9  法6
▽四球 慶5  法0
▽犠打 慶2  法1
▽盗塁 慶1  法0
▽失策 慶0  法1
▽併殺 慶1  法0

^