倶楽部報

ホーム > 倶楽部報 > 2025年秋号(主将抱負)

倶楽部報(2025年秋号)

主将抱負

主将 外丸 東眞(環境情報学部4年 前橋育英高)

2025年09月12日

主将 外丸 東眞

主将を務めております、外丸東眞です。
三田倶楽部の皆様におかれましては、平素より多大なるご支援を賜り、誠にありがとうございます。

今年の春のリーグ戦は、優勝を目指しましたが、力及ばず、結果は5位に終わりました。総括いたしますと、立教大学、東京大学から勝ち点を獲得しましたが、明治大学、法政大学、そして早稲田大学から勝ち点を取ることができず、2季連続の5位という屈辱的な結果に終わりました。

早慶戦までの4カードのうち3カードが3戦目以降に勝負がもつれ込む非常にタフな戦いとなり、何とか優勝争いに喰らい付いて行こうと全力を注ぎましたが、勝負どころでの1戦を落としてしまうという、勝ち切ることの難しさを感じたシーズンでした。迎えた早慶戦では2連敗という屈辱的な結果となり、非常に悔しい思いをしました。

この夏は、秋のリーグ戦優勝、明治神宮大会優勝を果たすために、「誰でもできることを誰にもできないくらい一生懸命やる」をテーマに日々練習に取り組んでまいりました。野球のプレー面での隙をなくすことはもちろんのこと、立ち振る舞いや言動からも相手に隙を見せないということを意識して取り組み成果として感じています。

キャンプや夏のオープン戦を経て、春のリーグ戦時に比べて個々の実力が伸びたのはもちろんのこと、チームとしても成長することができたのではないかと実感しています。リーグ戦優勝、日本一、早稲田に勝つという揺るぎない目標に向かって部員一同、精進してまいりました。

今年のチームのスローガンである「DOMINATE~神宮に熱狂を~」を掲げ、必ず目標を達成し、勝利の塾歌を神宮に響かせたいと思います。また、リーグ戦を通じて、私たちのプレーが応援してくださる皆様に勇気と活力を与えられるよう、学生らしさを持って精一杯プレーしてまいります。

最後になりますが、今後も野球部への変わらぬご支援、ご協力のほど、宜しくお願いいたします。

^