バックナンバー
ホーム > バックナンバー > 倶楽部報2024年秋号 > 2024年秋号(福島キャンプ報告)
倶楽部報(2024年秋号)
福島キャンプ報告
マネジャー 和田 桜花(商学部3年 城南高)
2024年09月13日

マネジャーを務めております、和田桜花と申します。
三田倶楽部の皆様におかれまして、平素よりご支援とご声援を賜り、誠にありがとうございます。
去る8月23日から9月1日までの10日間、福島県西会津町にて、奥村昭雄コーチ(昭和55年卒、慶應)、岡田健治コーチ(昭和58年卒、掛川西)、北倉克憲コーチ(昭和59年卒、慶應)、星野友則コーチ(平成18年卒、慶應)の指揮の下、総勢64名でキャンプを行いました。非常に充実した施設で、5試合のオープン戦を行い、2勝3敗の成績を収めました。 また、8月25日には地元の小中学生を対象にした野球教室を実施しました。約50名の子供たちに参加していただき、部員にとっても野球を楽しむことの大切さを思い出すとても有意義な時間となりました。
また、本キャンプを通して多くの選手が試合出場の機会に恵まれたことで、「試合の中でしか得られないこと」を学び、成長に繋げることができました。本キャンプ参加選手から、一人でもリーグ戦に出場する選手が輩出されますことを切に願っております。そして、秋季リーグ戦こそは春に成し遂げることができなかった「リーグ戦優勝・早稲田に勝つ・日本一」を達成できるよう部員一同精進してまいります。
最後にはなりますが、今回の福島キャンプでは、特に、福島県の皆様、西会津町の皆様には温かく迎えていただき、熱中症対策で球場待機室に冷房施設や扇風機を設置していただいたほか、西会津産のお米を差し入れていただくなど、細部にわたり多大なるご協力をいただきました。また、福島三田会と会津三田会の皆様からも差し入れをいただきました。お力添えいただきました皆様に、心より感謝いたします。今後とも、塾野球部に対して、ご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
新人チーフコーチとして福島キャンプを率いた草野和哉
東北大戦で猛打賞の活躍を見せた杉山勇征
仙台大戦で同点の犠牲フライ、ダメ押しのHRを放ち、勝利に導いた小山春
福島キャンプに参加した選手たち