バックナンバー
倶楽部報(2023年秋号)
第4回Future’s Leagueで準優勝
学生コーチ 坂本 優斗(商学部4年 豊田西高)
2023年09月08日

学生コーチを務めております、4年の坂本優斗と申します。
三田倶楽部の皆様におかれましては、日頃よりご支援を賜り、心から感謝申し上げます。
8月1日から29日にかけて行われた第4回Future’s Leagueでは、将来の慶應義塾大学體育會野球部を担う1,2年生がチームを代表して大会に臨みました。今大会では、慶應義塾大学、國學院大學、桐蔭横浜大学、日本体育大学の4大学が参加し、全6試合のリーグ戦と順位決定戦で構成されました。
リーグ戦では、3勝2敗1分でリーグ戦2位の成績を収めることができました。接戦となる試合をものにできた場面が多く、最後まで諦めず粘り強く戦う姿勢が見られました。下級生の持ち前の明るさ、思い切ったプレーが要所でいい形となって表れていたと思います。
順位決定戦では、リーグ1位通過の國學院大學と試合を行いました。序盤に先制するも、中盤で逆転を許すと、打撃陣が反撃及ばず、投手陣も崩れ、3対8で惨敗しました。「劣勢な局面を乗り越え、試合を制する」との下級生の課題が現れた試合だと感じました。
春のフレッシュリーグにて、明治大学に決勝戦で敗戦し、2位になった時のように、優勝には、今の実力では不十分だと思い知らされる結果となりました。課題の明確化によって、今大会は下級生にとって学びの多い試合となったと思います。今の自分たちを越えるには何が必要なのか考え、日々練習に励みます。
今後とも変わらぬご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
桐蔭横浜大1回戦で、勝ち越しの適時二塁打を含む、猛打賞の活躍を見せた権藤大
日本体育大2回戦で、初回に2ランHRを放った今泉将
國學院大1回戦で、3ランHRを放った上江洲礼記
國學院大2回戦で、6回1失点の粘投を見せた竹内丈