バックナンバー
ホーム > バックナンバー > 倶楽部報2017年号外 > 2017年秋号(インタビュー(優勝への軌跡 大久保監督に訊く))
倶楽部報(2017年号外)
インタビュー(優勝への軌跡 大久保監督に訊く)
野球部監督 大久保 秀昭(平成4年卒 桐蔭学園高)
2017年11月10日
Q:リーグ戦のターニングポイント
「法政戦ですね。結果として勝ち点は取れませんでしたが誰も最後まであきらめずに、最後はひっくり返すんじゃないかという状況を自分たちで作っていけたゲームでした。ですから法政最終戦は悔しいとかではなくやっと自分たちが目指す野球ができてきたという感じでした。」
Q:その目指すチームとは
「野球部の活動を通じて全員が成長できるチームです。それは、もちろん試合に関係するメンバーは試合に勝つためにプレー内容を上げていくという点もありますし、もう一つはチームが勝つためにすべての部員が自分で考えそこに関わっていきながら成長するということです。」
Q:法政後の変化
「状況としては最後まで連勝が必要になり苦しくなりましたが、グラウンドでは選手の成長を感じられました。下級生の中に4年生が優勝するために自分がスタッフをやりたいという選手が出てきたり、4年生からは下級生がそんな姿勢で臨んできているのに自分たちはまだまだやれることがあるし、出来るんじゃないかという声が出てきました。いい意味での緊張感、厳しさがグラウンドに出てきましたね。」
Q:その後、6連勝出来た要因は
「まずは、粘り負けなくなったことです。きちんと守れるようになりましたし、一喜一憂せずに終盤まで競りながらいけるようになりました。あとはリーグ戦を通じて投手が成長してくれたことです。関根、佐藤という一年生が出てきてくれたのは大きかったです。また打線も柳町、岩見という主力が苦しい時に長打を打ってくれましたが、そこがだめでも次の清水が返す、倉田が粘って四球を選ぶなどすべての選手が自分の特徴を出しながら持てる力を発揮してくれました。そして、この秋のチームは照屋主将を中心として作り上げた高いチーム力がありました。それは神宮のグラウンドに立つ選手だけではなく、チームとして優勝を目指し、石井、塩などの学生スタッフや関わる多くの野球部員のやってきたことや成長が優勝という結果に結びついたと思っています。」
Q:三田倶楽部の皆様へ
「皆様のご声援とご支援が本当に力となり、お陰様でチームが一丸となって春の悔しさを乗り越え優勝することができました。改めて三田倶楽部員の皆様に感謝申し上げます。」