新着情報
新着情報
第五十四回明治神宮野球大会 二回戦 対環太平洋大学の結果
2023年11月18日
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
環太平洋大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
慶應義塾 | 0 | 1 | 0 | 3 | 1 | 0 | 2x | 7 |
投打噛み合い7回コールド勝ち 準決勝に駒を進める
リーグ戦優勝を決めた早慶戦から3週間。4年ぶりの日本一に向け気持ちを新たに迎えた、明治神宮野球大会初戦・対環太平洋大学戦。
先発のマウンドを託されたのは、秋季リーグ戦で6勝を挙げた2年生エース・外丸。初回、一死から失策で得点圏に走者を背負うも、後続を遊ゴロ、盗塁刺とし、3人で抑える。
2回裏、水鳥が中前安打で出塁すると、すかさず盗塁で二塁に進む。さらに、一ゴロの間に三塁まで進塁すると、捕逸の間に生還し、幸先良く1点を先制する。
4回表、2本の安打などで一死一、三塁の窮地を招く。しかし、またも捕手・宮崎が二盗を刺し外丸を助けると、後を二ゴロに打ち取り、得点を許さない。
するとその裏、先頭が四球を選び出塁すると、打席にはここまで強肩を活かした好守備が光る宮崎。大きく上がった打球は、そのまま左翼手の頭上を越えスタンドイン。2ラン本塁打で攻守ともにチームを援護する。さらに水鳥も四球を選び、2つ目の盗塁を決めるなど一死三塁とすると、今季初スタメンの佐藤駿がライト方向へ犠飛を放ち、この回一挙3点を追加し、相手を突き放す。
勢いの止まらない打線は5回裏、吉川の内野安打などで二死二塁とすると、秋季リーグ戦で三冠王に輝いた四番・栗林泰が左前適時打を放ち、1点を奪う。
7回表、四球、右前安打などで二死一、二塁とされると、続く打者の放った打球はセンター後方へ。しかし、この回の途中から守備に入った1年生・横地が好捕を見せ、相手に反撃の隙を与えない。
試合を決定付けたい塾野球部はその裏、本間、廣瀬の連打などで無死満塁とすると、宮崎の左前適時打で1点を追加する。なおも好機は続き、一死満塁から、代打・佐藤一が粘って捉えた11球目はレフト前へ。7点目を挙げる適時打となり、大会規定により7回コールド、7-0で初戦突破を果たした。
先発・外丸は7回94球無失点と、リーグ戦に引き続き安定した投球を見せた。さらに、随所に好守備、好走塁が光り、投打が噛み合った隙のない野球で勝利した。
明日の準決勝でも勝利し、何としても日本一を奪還したい。
(2年・マネージャー T.S)
4回に2ラン本塁打を放った宮崎
【環太平洋大】 | 打 | 安 | 点 | 三 | 四 | 失 | |
(一) | 山本 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(遊) | 吉田 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(左) | 猿渡 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(三) | 楠本 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
(右) | 中島秀 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(中) | 市原 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
投 | 白水 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
代打 | 伊藤 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
投 | 浦川 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投 | 徳山 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(二) | 角戸 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
(捕) | 内之倉 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
捕 | 竹内 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(投) | 米村 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投 | 辰巳 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
打中 | 坂東 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
計 | 25 | 6 | 0 | 4 | 1 | 0 | |
【慶 大】 | 打 | 安 | 点 | 三 | 四 | 失 | |
(一) | 吉川 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
(三) | 本間 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 |
(二) | 廣瀬 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
(右) | 栗林泰 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 |
(捕) | 宮崎 | 4 | 2 | 3 | 0 | 0 | 1 |
(遊) | 水鳥 | 2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 |
(左) | 齋藤來 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
代打 | 佐藤一 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
(中) | 佐藤駿 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
中 | 横地 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(投) | 外丸 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
計 | 26 | 10 | 6 | 5 | 5 | 1 |
【環太平洋大】 | 回 | 球数 | 打 | 安 | 三 | 四 | 責 |
米村 | 3 0/3 | 56 | 15 | 3 | 4 | 3 | 3 |
辰巳 | 1 | 8 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
白水 | 2 | 38 | 10 | 3 | 0 | 1 | 1 |
浦川 | 0 0/3 | 13 | 4 | 3 | 0 | 1 | 2 |
徳山 | 0 1/3 | 14 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 |
計 | 6 1/3 | 129 | 34 | 10 | 5 | 5 | 6 |
【慶 大】 | 回 | 球数 | 打 | 安 | 三 | 四 | 責 |
外丸 | 7 | 94 | 27 | 6 | 4 | 1 | 0 |
計 | 7 | 94 | 27 | 6 | 4 | 1 | 0 |
▽本塁打 宮崎 | ||||
▽三塁打 | ||||
▽二塁打 | ||||
▽三振 環4 慶5 | ||||
▽四球 環1 慶5 | ||||
▽犠打 環1 慶3 | ||||
▽盗塁 環0 慶3 | ||||
▽失策 環0 慶1 | ||||
▽併殺 環0 慶0 |